![]() インディーズフィルム |
![]() |
![]() |
![]() |
|
其のもの古道に潛む (そのものこどうにひそむ) 全編:約61分 |
令和7年(2025年) 動画サイト<YouTube>公開予定! |
時は大正十四年。竹林の古道で起こる連続辻斬り事件に怯える人々と、事件の真相に迫る、映画制作団体【百鬼夜行の幻想鏡】が贈る、長編ホラーミステリー映画。 <協力ロケ地> 佐倍乃神社(宮城県名取市) 笠島廃寺跡(宮城県名取市) 壽丸屋敷(宮城県白石市) ル・ココン藍(宮城県村田町) 村田商人やましょう記念館(宮城県村田町) うらにわあとりえ(宮城県大河原町) |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
齋理夢幻譚 (さいりむげんたん) 全編:約83分 |
![]() 令和7年(2025年)3月22日 動画サイト<YouTube>配信 |
宮城県丸森町を代表する観光名所、齋理屋敷。江戸時代から続く由緒あるお屋敷に、ある日、切手と消印のない謎の手紙が届く…映画制作団体【百鬼夜行の幻想鏡】が贈る、長編ロマンスミステリー映画。 <協力ロケ地> 蔵の郷土館 齋理屋敷(宮城県丸森町) 白石・人形の蔵(宮城県白石市) 一目千本桜(宮城県大河原町) |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
おもひでのあやかし 全編:約24分 |
令和5年(2023年)6月17日 動画サイト<YouTube>配信 |
ふるさと映画祭/入選 母親を避けるように上京し、大人になって初めて里帰りした颯介は、少女の声を頼りに家の裏山にある古民家へと辿り着き、そこで思い出の妖怪達と再会する…夏に贈る、短編ファンタジー映画。 <協力ロケ地> 風の沢ミュージアム(宮城県栗原市) 熊野神社(宮城県栗原市) 橋八百屋(宮城県栗原市) 六日町通り商店街(宮城県栗原市) |
|
![]() |
※コチラのプロモーション画像をクリックすると、通常版が開きます |
![]() |
※コチラのプロモーション画像をクリックすると、英語字幕版が開きます |
![]() |
|
昭和三十三年魔女裁判 (しょうわさんじゅうさんねんまじょさいばん) 全編:約192分 |
令和5年(2023年)5月27日 動画サイト<YouTube>配信 |
時はコロナ過の令和四年。翔太はかつて実在した秘湯を目指して山を越えると、そこには昭和三十三年の温泉郷が広がっていた…映画制作団体【百鬼夜行の幻想鏡】が贈る、長編怪奇ミステリー映画。 <協力ロケ地> 青根温泉 岡崎旅館(宮城県川崎町) 遠刈田温泉 大本豆腐店(宮城県蔵王町) SD不動産(宮城県岩沼市) |
|
![]() |
※コチラのプロモーション画像をクリックすると、通常版が開きます |
![]() |
※コチラのプロモーション画像をクリックすると、英語字幕版が開きます |
![]() |
|
シキガミ (しきがみ) 全編:約55分 |
令和3年(2021年)12月25日 動画サイト<YouTube>配信 |
次々失踪する同僚を探して、健と優良は決して足を踏み入れてはならない、いにしえの里に辿り着く…映画制作団体【百鬼夜行の幻想鏡】が贈る、長編怪奇ホラー映画。 <協力ロケ地> しばたの郷土館(宮城県柴田町) 太陽の村(宮城県柴田町) 白石城(宮城県白石市) 七ヶ宿街道 上戸沢宿(宮城県白石市) 壽丸屋敷(宮城県白石市) 国営みちのく杜の湖畔公園(宮城県川崎町) |
|
![]() |
![]() |
|
仙台大黒事件 (せんだいだいこくじけん) 全編:約34分 |
令和3年(2021年)10月30日 動画サイト<YouTube>配信 |
門真国際映画祭/入選 お庄屋一家惨殺事件のあった空き家で女性の変死体が発見され、五十鈴と京志郎は事件解決に乗り出す…明治時代の仙台市を舞台にした、短編サスペンスミステリー映画。 <協力ロケ地> 洞口家住宅(宮城県名取市) 村田町武家屋敷(宮城県村田町) 片倉家中武家屋敷(宮城県白石市) 熊野神社(宮城県村田町) 鎌倉温泉(宮城県蔵王町) |
|
![]() |
![]() |
|
馬車鉄道の去る頃に (ばしゃてつどうのさるころに) 全編:約10分 |
令和2年(2020年)11月8日 動画サイト<YouTube>配信 |
ショートホラーフィルムチャレンジ/入選 22nd DigiCon6 JAPAN/優秀作品 今は無き秋保電鉄の歴史調査で太白トンネルを訪れた男性は、すれ違った女性に幽霊が出ると忠告される…現代によみがえる大正ロマンスホラー、短編映画。 |
|
![]() |
![]() |
|
この世界のたった一つの時間の中で (このせかいのたったひとつのときのなかで) 全編:約8分 |
令和2年(2020年)10月1日 動画サイト<YouTube>配信 |
東日本大震災の被災者であるジャーナリストは、令和元年東日本台風から一年の取材中、被災地で出会った少女に導かれるまま、不思議な時間旅行を体験する…東北が美しい短編ファンタジー映画。 <協力ロケ地> コペルハウス(宮城県仙台市) 不動尊公園(宮城県丸森町) 高蔵寺(宮城県角田市) 片倉家中武家屋敷(宮城県白石市) つばの沢(宮城県蔵王町) 村田商人やましょう記念館(宮城県村田町) 壽丸屋敷(宮城県白石市) |
|
![]() |
![]() |
|
R遠隔の交錯 (アールえんかくのこうさく) 全編:約17分 |
令和2年(2020年)7月22日 動画サイト<YouTube>配信 |
映画制作団体【百鬼夜行の幻想鏡】 × ミステリー専門劇団【回路R】 江戸川乱歩ミステリー同好会のリモートオフ会の席で、一際注目を浴びる女性が何者かに殺害される…新型コロナウイルスに因るステイホームを推進する為に制作された、完全リモート撮影で贈る短編ミステリー映画。 |
|
![]() |
![]() |
|
遠野浪漫談 (とおのろまんだん) 全編:約17分 |
令和2年(2020年)8月3日 動画サイト<YouTube>配信 |
戦争で心に深い傷を負った少年は「先生」と呼び慕う男に、遠野地方にまつわる妖怪伝説の話をされる…日本民俗学の先駆け【遠野物語】をご紹介する、短編映画。 <協力ロケ地> 鎌先温泉 最上屋旅館(宮城県白石市) |
|
![]() |
![]() |
|
人を呪わば穴五つ (ひとをのろわばあないつつ) 全編:約7分 |
令和2年(2020年)7月18日 動画サイト<YouTube>配信 |
ショートホラーフィルムチャレンジ/入選 YouTubeホラー映画祭/入選 ひと月前に行方不明になった妹が突如帰って来た、しかし今度は両親が姿を消し、兄は家族の行方を追う…銀傘監督が贈る古色ホラー、短編映画。 <協力ロケ地> 鎌倉温泉(宮城県蔵王町) |
|
ホーム |